7ブロックのエリア紹介

北区のブロック紹介

北区7ブロックのエリア紹介

7ブロックは現在23社で構成されており、北は名古屋環状線から南は名鉄瀬戸線、東は名鉄瀬戸線「森下」駅から西は国道41号線のエリアになります。

公共交通機関は、地下鉄名城線の「黒川」駅・「志賀本通」駅・「平安通」駅、名鉄瀬戸線の「清水駅」・「尼ヶ坂」駅・「森下」駅が利用でき、市バス・名鉄バスも通っているので非常に利便性が良いです。
車の場合には、国道19号線と国道41号線、名古屋高速を使って名古屋市内外へアクセスしやすくなっています。
また、国道41号線近くには、北区役所・北保健所・北警察署・北税務署・北年金事務所・北土木事務所などの官公署も近く、諸所の手続きをするにも便利な地域です。

小学校は3校(清水小学校・大杉小学校・杉村小学校)あり、学区の境が分かりづらいですが、幼稚園・保育園も多く子育て環境も整っています。

7ブロック内でのおすすめスポットは、高架下にずら~っと店舗が並んだ『SAKUMACHI商店街』です!
名鉄瀬戸線「清水」駅から「尼ケ坂」駅までの間に、飲食店はもちろん、美容院やアパレルショップ、アフタースクールなど20店舗程があり、商店街として繋がっています。
春には沿道の桜が咲き、とても魅力のあるスポットとなっていますので、途中下車してふらっと寄ってみて下さい♪

もう一つのスポットは、名古屋城の鬼門除けとしての役目も担っている「久国寺」です。

こには、トゲトゲが特徴的な岡本太郎作の梵鐘「歓喜の鐘」や、戦没者を慰霊するために建立された浅野祥雲作の「護国観音像」もあります。

「歓喜の鐘」は、鐘の上半分に円錐形のたくさんの突起、下半分には瞑想する仏、動物、妖怪などの浮彫があり、大晦日の除夜の鐘の時には実際に撞けるそうです。
お寺に参拝すると、芸術的な鐘と優しい顔の観音様にパワーをいただけるかも!?

7ブロック幹事  丸正不動産株式会社  恩田 学

(公社)愛知県宅地建物取引業協会 名城支部

〒462-0825
愛知県名古屋市北区大曽根2-1-22 大曽根不動産ビル1F [Google Map]
【業務時間】10時~16時(昼休み12時~13時)
【休業日】土・日・祝日
【TEL】052-325-3033
【FAX】052-910-1233
【ホームページ】https://www.takken-meijyo.com/
【メールアドレス】メールフォームよりお問い合わせ下さい。

PAGE TOP